![]() ■P パシフィックリーグ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今シーズンのリーグ戦は、1チーム減の5チームで行う寂しいスタートとなりましたが、開幕後は各チーム投手の活躍により点を与えない接戦が何試合もありました。結果的にはセントラルメディカルが優勝となりましたが、世界館には2連敗するなど、どこが勝ってもおかしくないチーム力を全チーム持っていました。その接戦を勝ち抜いたセントラルメディカルが選手権大会では2年ぶり5回目の優勝を果たし、グッドマナー大会も焼肉 嵐が準優勝とリーグ戦での厳しい戦いを勝ち抜いた力をみせてもらえました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■J 城北ユニオンズ野球連盟 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年の城北リーグを制したのは、御所倶楽部。首位打者の山下元太、打率4位の大谷、投手山下宣浩を軸に、粘り強い戦いを見せ、見事V2を達成し
た。さらに選手権では僅差のゲームをものにして準優勝の好成績を残した。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■A 金沢浅野川リーグ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームグラウンドである兼六中学校の耐震工事が完了して、3年ぶりに全試合を兼六中グラウンドで行うことが出来ました。グラウンドの有難さが身に染みた今シーズンでした。3回総当たり戦でリーグ戦を戦いました。優勝は明友ビクトリーが、東出選手の投打の活躍もあり見事2連覇を果たしました。2位は持ち前のチームワークの良さでレインボーズでした。来シーズンは優勝をと雪辱を期します。喜乃屋ファイターズは今シーズンもシャーロックホームズに、1勝2敗と相性の悪さがひびき3位でした。4位のシャーロックホームズは新加入の吉野投手が、3勝をあげ来シーズンに明るい希望が開けました。4チームの差がぐっと縮まったシーズンでした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■G 金沢ゴールデンリーグ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年は結果の通りFDKの独走でした。中でも坂下選手の活躍が目立ったシーズンでした。坂下選手は完全試合1回、ノーヒットノーラン2回を達
成。小島選手(FDK)高田選手(財務局)もノーヒットノーランを達成。本塁打も例年になく数が増え、個人記録争いも熾烈なシーズンでした。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■E 金沢イースタンリーグ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝、爽やかに燃える金沢イースタンリーグ、今年もロマンスが田中・笹津・小林・中梶選手に加え、新加入の蟹屋敷選手の活躍もあり、見事連覇を飾りました。JA金沢市は、南野・松井・高橋選手等のルーキーが躍動し、2位と久し振りの上位に食い込み、またGM大会でも2勝をあげベスト4となり、
JA金沢市旋風を巻き起こしました!コンボイズはチームの中心となった高山選手の投打にわたる活躍が光った年でした。富士通RCSも今年もハッスルしてました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■T 太陽リーグ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も、無事にシーズンを終えることができました。リーグ順位は、ここ数年と同じ結果でした。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■H 白山リーグ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も8チーム。日程編成も 大変。昨年失点差で2位であった八日市自動車が同じメンバーで優勝。2位のSoybeansは昨年と同じく失点差で2位。3位は中武ライオンズ、若手1人を入れチーム一団となり久しぶりの上位。4位バナナモンキーズはチームに活気がなく後退。5位マリアージュは若手が頑張ったが空回り。南島ランダースはリーグに慣れチームがまとまり6位。若葉クラブ、Y`zは野球を楽しんでシーズンが終了。グッドマナー大会で我がリーグSoyb eansが2シーズンぶり2回目の優勝。来年はリーグ50周年にあたり、選手権大会優勝が目標。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| もどる |